新宿の賃貸事務所を使って正解です
自分の会社を立ち上げたのをきっかけに
以前働いていた会社から独立をして自分の会社を立ち上げたのですが、まだそこまで貯金もなく仕事も軌道にのるかどうか不安な部分もあったので、自社ビルを購入するのではなく賃貸事務所を契約して使わせてもらうことにしました。
最初は自社ビルに憧れていましたし、その方が聞こえも良いと思っていたのです。
でもお金のことを考えると、せめて軌道にのるまでは賃貸で我慢するべきだと思いはじめました。
賃貸になると、自社ビルを購入するよりも格安だったので立地条件の良い新宿で借りることができたのです。
ここなら日本の中心といっても過言ではありませんし、仕事のしやすさで言ったら最高だと思いました。
引っ越しを済ませて仕事をスタートしてみると、想像以上に仕事がしやすく新宿で賃貸事務所を借りてよかったという気持ちしかありません。
最初は自社ビルを購入予定でしたが、自社ビルとなると絶対に土地代が高い新宿なんて無理でした。
そこで交通の便が悪いけれど、郊外しかないなと考えていたのです。
でも仕事をすすめる上で大事なのは場所だということを先輩から聞いたりして、賃貸で考えるようになりました。
賃貸なんてかっこ悪いという気持ちがどうしても最初はあったのですが、今はここで良かったと思っているので正解だったなといつも考えています。
取引先の方と会う時にも、来てもらう際にも不便をかけることがありません。
交通の便が良いので、どんな手段でも来てもらうことができます。
電車もバスもタクシーも大丈夫ですし、徒歩で来てもらうことも可能です。
自分の会社を立ち上げたのをきっかけに
: 新宿なのでいろいろな人との出会いがあって楽しめています
: 賃貸だと掃除などもする必要がないので楽